岡山県立岡山南支援学校
平成23年 6月 10日実施

現場実習決意表明式がありました
 


 

 平成23年6月13日(月)から6月24日(金)までの2週間は、高等部2、3年生の現場実習です。2・3年生とも、校内と校外の実習を体験する生徒がいます。

  始まるにあたり、学級や学年で実習の意義や心構え等を学んできました。その事前学習の集大成として、学年で決意表明式を行いました。昨年度の実習の反省を踏まえ自分の目標や気をつけたいこと等、ひとりひとりが発表して、心意気を学年のみんなに伝えました。校長先生や進路担当の先生からは、「3年生は単なる体験ではなく前提実習となる。今までの実習で何をしなければいけないかは分かっているはず。その目標を達成するために頑張ってほしい。本当に行きたい気持ちがあるのか確かめてほしい」という話がありました。
「2年生は初めての校外での実習が始まったので頑張ってほしい。今までの校内でつけてきた力を発揮してほしい。実習のルールを守ってほしい」等の話がありました。

                                高等部進路指導のページはこちら